2015年5月29日金曜日

町内社会人バレー大会

水曜日に開催された町内社会人バレーボール大会でBクラスに西原チームで出場

国頭スポ少の指導陣,4人+特別コーチ1人を要する西原チームは,見事優勝しました。

ギッチギッチに膝を固めて,セッターで出場しましたが,膝うんぬんより,トスがまともにあがらん・・・

何とかスパイカーが決めてくれたので助かりました。

先生方も活躍し,来週に開催される両町大会への切符を手にしました。

以前,Aクラスで優勝した経験があり,今度はBクラス

優勝したら2階級制覇って言っていいのかな?

かっこ悪(笑)

あと5年ぐらいでCクラスも制覇しそうな高平均年齢のチームです。

2015年5月26日火曜日

遠泳大会

毎年恒例の遠泳大会の練習が始まりました。

みんな遠泳大会の練習の後,疲れ切ってバレーの練習をしてますが,疲れている時ほど体力が向上し,疲れている時ほど集中力を磨き上げれると思います。

なれるまでしばらくは宿題や朝起きる時に影響がでると思いますが,保護者の皆さんのサポートよろしくお願いいたします。

一応,指導も考えて疲れがたまり,集中力が散漫にならないように練習メニューを考えているつもりです。あくまで一応です・・・

話しは変わり,昨日は和中バレー部に入ったOGが練習に来てくれました。

懐かしい面々の成長した?姿を見れるのはうれしいものです。

バレー部じゃないOGもいつでも遊びに来いよ~


2015年5月25日月曜日

さー

あと,2週間で交歓大会です。

ずーっと基礎中心でしたが,さすがにチーム練習を増やしたいと思います。

徳之島大会より,成長しているのか,はたまた成長していないのか・・・

指導者になって,毎年つかんでいる切符

今年も絶対に負けられない戦いがそこにはある

あの徳之島大会みたいに,選手,指導陣,保護者が一体となって試合中に成長した闘いができればきっと勝てるはず

あの負けた悔しさを忘れるなよ子ども達!!

俺は,忘れてないぞ!!

そういえば,ライバルの下平川は,早々と交歓大会で優勝したとのこと

しかも全階級制覇らしい

今年度は,下平川の年ですな~

もちろん,阻止するために頑張りますよ~大山監督^^

2015年5月22日金曜日

疲れた

何事もなく?イベントは無事終了しました。

今日は久しぶりに練習に行きます。

ただ疲れて一生懸命教えれるかどうか・・・

明日は,大会が近いので練習にするかもしれませんので予め御了承ください。

話しは変わり,このブログを見ていただいた方からコメントをいただきました。

なんと,あの朝日JVCの保護者のようです。

ほとんどの方がな~んだ「かずき」と「さくら」のお父さんかお母さん?

と思ったかもしれませんが,どうやら違うようです。

朝日JVCは,俺が目標にしていて,昨年も郡大会で負けたチーム(差は歴然)

そんな素晴らしいチームの保護者に見ていただいているのであれば,少しは真面目に書こうと思う疲労困憊の鬼でした・・・


2015年5月21日木曜日

仲間最高

今日はとあるイベント

プロデューサーの俺

協力者の仲間達の超頑張りで今までなかった大盛況のイベントに

腹立たしいのは主催者

このイベントのためどんだけ俺の仲間が苦労し、ボランティア残業し、頑張ったと思ってんだ。

折持って協力してくれた俺の仲間より先に帰るってどういうこと?

最後まで残って見送りまでしてくれた主催者若干名

仲間に癒され、身内に疲れてます。

仲間最高

2015年5月20日水曜日

テンパるとはこのこと

郡議員大会を明日に控え,超テンパってます。

無事に終わるのだろうか・・・

本日,早速大ミス・・・

確認しなければ明日大変なことになってました。

確認の大事さを身に染みて早速あれこれ確認・・・

頼むから無事に終わってくれ~

2015年5月19日火曜日

スパイダーマン

残業から帰ってきてご飯食べて風呂入って布団引くところに奴がいた

その名はスパイダーマン

あいつはアメリカにしか出現しないはず

なんで我が家に

なんで俺の三つ折り睡眠マットに…

ていうかどうしたらこの状況で寝れるんだ

こいつ本当に俺の息子なのか?

ていうかどかすの面倒くさいんですけど…





決してやらせ、合成画像ではありません。

愛娘の誕生日会

愛娘の幼馴染2人からバラの花をもらって大喜びの主役


あざーす

ちなみに結婚記念日に嫁に何もしなかった俺

幼稚園児に負けたぜ

バレーがしたいーーー

ストレス溜まるとバレーがしたくなるけど今はストレスと一緒に膝に水が溜まりバレーもできない

残業で指導も行けない中、来週は社会人大会

今年は名越コーチが出れない+俺もさほど動けないということで西原チームはBクラスの予定

よく考えたら今まで最年少35歳でよくAクラスに出てたな

今年は、新人先生が2人新加入の予定!!

それに伴い名越コーチと鬼は35歳で下から3番目の若さ!!

上田先生〜たまには西原チームからバレー出てみます?

決してBクラスに格下げしたから誘ったわけではないですよ〜^ ^

あとでLINEで報告よろしくお願いします。

あ"ー国頭小イケメン先生トリオの1人漏れてる…

たまには内田先生もご一緒にどうですか?

勝手に名前を載せてすみません

出欠はLINEで^ ^

2015年5月16日土曜日

基礎の大事さ

レシーブの基礎を徹底して指導してますが、身体の使い方が上手な子、苦手な子それぞれできるスピードが違います。

そこでいつも指導者として悩むのができている子にもまだできていない子と一緒にずっと基礎をやらし続けていいか…

指導者はAクラスは2人、体育館も1面しかない、指導できる時間も1時間半を週3日の中でなかなか別メニューをするのは難しいです。

できた子は次のステップへと行かせてあげたいのですが現状ではできない

でも考え方を変えるとできた子も基礎をさらにすることで基礎に磨きをかけることはできてる

日々、悩みながらまだまだ指導者として基礎ができてない自分にイライラ

もっともっと今のチームにとって効率のいい練習を考え、実施していかないと周りのチームに置いていかれるような気がしてます

と悩んでいますが来週は、仕事のため1日も練習行けません…

申し訳ないです

2015年5月15日金曜日

テレビで笑いと涙という番組

え〜まさに我が家の毎日を見てるよう

子ども達は大きくなって欲しいけど歳はとって欲しくないな〜

今日は、結婚式記念日

残業せず妻と乾〜杯

明日からまた仕事頑張ろう!!

明日は可愛い長女の結婚式…イヤイヤ誕生日

我が家の木村さおり5歳になります






全くバレーネタを載せてない

出張、台風などがあり、あまり練習行けてません。

今日も残業なら行けませんが頑張ってなんとかなるようなんとかします。

子ども達にも言ったけど次の大会負けたら郡大会は無し

行かなかったことがあったけど指導者になって今のところ、毎年出場権は得てるので今年も頑張らねば

2015年5月14日木曜日

栄光の架け橋

5月に入ってフルマックスで仕事に追われる日々

残業,残業,また残業で疲れてますが,題にあるゆずの栄光の架け橋がiphoneから流れ,しみじみ聞いて一服中

俄然やる気が出てきました。

名曲って本当にいいもんですね。

心にしみわたる・・・

さー残業頑張るか~と思った矢先,今,栄光の架け橋が終了し,オジー自慢のオリオンビールが流れてきた

飲みたくなったわ(怒)←奇跡の選曲♪

リピートでもう一回栄光の架け橋を聞いて,オジー自慢のオリオンビールは今日は飛ばして聞くのをやめます。(笑)

いい歌だけど残業中はちょっと・・・

2015年5月10日日曜日

溜まりに溜まった

アルコールが体から2日間抜けません。

どんだけ身体に貯蓄したのやら…

話は変わり今日は中体連の審判へ

教え子達の成長した姿に感動したのもつかの間。

1試合吹いて残業へ


来週には仕事の今年度最大の難所が…

サボってたわけではないですが、うちの事務所3人しかいないから仕事が溜まる溜まる。超きつい…
とりあえず一服中

あと、PTA学年対抗ミニバレー大会、今年も優勝しました
♪───O(≧∇≦)O────♪

一応指導者としてのメンツは保てたかな^ ^

2015年5月4日月曜日

わんぱく相撲大会

今年度は、鬼は字の育成会長

わんぱく相撲大会が和泊で開催され小さな字で郡内のクラブチームと戦うという無謀な鬼

でも子ども達は、頑張りました〜☆

次男坊の幼馴染は、なんと2位

あと1勝で両国国技館でした^ ^