さてさて、梅雨も明け、地区大会も終了し、4年目となるビーチバレーの季節がやってきました~
参加第1回大会は4人制で準優勝と3位!準決勝のABの熱戦は本当に最高でした。そして残念ながら全国は1位のみ。。。あと一歩
参加第2回大会からは2人制に変更で3位!全国は2位まで。。。またまたあと一歩
参加第3回目はついに念願の優勝!したものの全国大会棄権。。。
さてさて、全国のにおいがずっとしてますが今年はどうなるのか?
今年はなんかお笑いビーチバレーの予感しかしませんが。。。
頑張っていきましょう!!!
和中バレー部の軌跡をお伝えします。 子ども達とコーチが一緒に成長していきます。たまに国頭スポ少も載せます。 チバリヨ~子ども達!! ワヌもチバユンドー
さてさて、梅雨も明け、地区大会も終了し、4年目となるビーチバレーの季節がやってきました~
参加第1回大会は4人制で準優勝と3位!準決勝のABの熱戦は本当に最高でした。そして残念ながら全国は1位のみ。。。あと一歩
参加第2回大会からは2人制に変更で3位!全国は2位まで。。。またまたあと一歩
参加第3回目はついに念願の優勝!したものの全国大会棄権。。。
さてさて、全国のにおいがずっとしてますが今年はどうなるのか?
今年はなんかお笑いビーチバレーの予感しかしませんが。。。
頑張っていきましょう!!!
先週は大島地区中学校陸上大会へ応援に行きました。
教え子たちもたくさん出る中、やってくれました!
高跳びとリレーで教え子3人が地区チャンピオンとなり!県大会へ出場を決めました!
すごいぞ!2冠!
そして、うちの娘たちですが、残念ながら長女は1500m5位。タイムもよくなくこれから駅伝に向けてぜひ頑張ってほしいです。
さらにさらに、花輪家の最終兵器!末っ子が800mでやってくれました。
400mは先頭で引っ張っていたものの徐々に順位は落ち、残り150mで4位、残り100mでなんとか3位そして圧巻の根性のラストスパート!
親子で地区大会2冠達成!
県陸上、バレー、ビーチ10日間ぐらい島にいない。。。そろそろ首が飛びそうです。。。
暑い夏のスタートにはとてもいい題名です!
まず、地元開催で準備から運営、片付けまで本当に保護者の皆さん、地域の方々にご協力を賜り、心から感謝を申し上げます。
もともと役場でいろんなイベントをこなしてきたミスターイベント屋ですが、自分のチームを見ながら運営というの大人の地区大会は運営だけだったし、地区駅伝もそうだったし、なかったかな?
そして、かかる4連覇の重荷。
チームが万全だったらまだよかったのですが、不安が残る中で毎日考えすぎてか寝れなかったな・・・
やっと解放されました。
インスタでも書きましたが、今回運営にあたって子どもたちも本当に手伝ってくれてまた、保護者が動いているのをみて本当に子ども達にとってはいい経験だったと思います。
会場が知名町ということもあり、移動も大変でしたが、本当に皆さんが協力してくださったおかげで無事成功できました。
本来なら、和泊町でできればもっと応援も来て下さり、もっと盛り上がったのでしょう!そして準備も楽だったのでしょう!これ以上は語れませんが・・・
写真をいくつかもらったので掲載します。
日曜日は、慰労会及び懇親会並びに新入部員歓迎会、優勝祝賀会を開催します。
また、飲めますね(笑)