和中バレー部の軌跡をお伝えします。 子ども達とコーチが一緒に成長していきます。たまに国頭スポ少も載せます。 チバリヨ~子ども達!! ワヌもチバユンドー
そんな鬼コーチに聞こえてほしいっ!!がんばれぇ~\(~o~)/そっちにいるときは,バレーの子たちみんなで「栄光の架け橋」歌ってました(笑)たまに練習中に流しちゃったりして・・・。効果があったかはさて置き。悲しみや苦しみの先にそれぞれの光があるのです!そうなんです!!
「栄光の架け橋」良い歌でしたねえ。F監督のドラム、N先生のピアノ、I君のギター、はじめのピアノが決まるか決まらないか…でしたねぇ。but やっぱり浜省でしょう!いや、剛か、いや、拓郎ちゃん、いやいや甲斐バンド、ン、ハウンドドッグ?んー、良い歌はその時々で勇気づけてくれる。…「夕暮れ」練習しよっ!
buchouさん!あなたが誰だかやっと分かりました!!そんなこともありましたね・・・。buchouさんもギター担当でしたね。プロ並みのバンドメンバーに囲まれ,手が震えて泣きそうになりました(>_<)いい思い出です(*^_^*)実は,スポ少のお別れ会でも「栄光の架け橋」披露したことあるのです。ピアノとギターと子どもたちの歌。感動でした。みんなが県大会制覇した暁には,祝賀会で出張演奏しましょうか(笑)
コメントを投稿
3 件のコメント:
そんな鬼コーチに聞こえてほしいっ!!
がんばれぇ~\(~o~)/
そっちにいるときは,バレーの子たちみんなで「栄光の架け橋」歌ってました(笑)
たまに練習中に流しちゃったりして・・・。
効果があったかはさて置き。
悲しみや苦しみの先に
それぞれの光があるのです!
そうなんです!!
「栄光の架け橋」良い歌でしたねえ。
F監督のドラム、N先生のピアノ、I君のギター、はじめのピアノが決まるか決まらないか…でしたねぇ。
but やっぱり浜省でしょう!いや、剛か、いや、拓郎ちゃん、いやいや甲斐バンド、ン、ハウンドドッグ?
んー、良い歌はその時々で勇気づけてくれる。
…「夕暮れ」練習しよっ!
buchouさん!
あなたが誰だかやっと分かりました!!
そんなこともありましたね・・・。
buchouさんもギター担当でしたね。
プロ並みのバンドメンバーに囲まれ,手が震えて泣きそうになりました(>_<)
いい思い出です(*^_^*)
実は,スポ少のお別れ会でも「栄光の架け橋」披露したことあるのです。ピアノとギターと子どもたちの歌。感動でした。
みんなが県大会制覇した暁には,祝賀会で出張演奏しましょうか(笑)
コメントを投稿