今日は、国頭子ども園の卒園式で参加してきました
鬼コーチの次男坊も今日で卒園
4月からは小学生です
コーチという立場からか気になるのは卒園する女の子達
この子達はバレー部に入るかな〜と気になるとこ
見た感じ凄い素質を持っていそうな子ども達がいっぱい
男の子の将来の夢で一番多かったのがサッカー選手(うちの息子も)にたいして女の子は誰一人バレー選手って言わなかったなー…
さあ新年度の国頭スポ少も目が離せないぐらいの活躍が期待できるぞー
今日より感動すること間違いなし!
ね!Buchouさん
3 件のコメント:
やっぱりあそこには立てないよなぁ…。
反則やもん…大泣きするで…あそこで子供に「がんばれ」なんて言えるわけがない…ちゃんと言えてる父兄は偉いよ。うちの嫁さんもお宅の嫁さんも…ねっ。
今度立って見る?二人してグチャグチャになって駄目だろうなぁ…。
子どもたちは素晴らしいよ。感動するよ。一生懸命だもん。真っ直ぐだもん。
ちょっと反省しよう。
おめでとうございます!
Buchouさんも卒園式でしたか。
感動しますよね~😭
こちらも明日は卒業式。
号泣しそうです…。
Buchouさんも真っ直ぐで照れ屋だからあそこに立てないはず笑
父親は子どもの前では泣かない方がいいと思いますよー
それを言い訳に立つのを逃げてるじぶんですが…
NAKAO先生へ
いっぱい泣いてねー
化粧がボロボロにならないようにー笑
コメントを投稿