2013年11月3日日曜日

徳之島大会の結果報告

予選第1試合目
岡前戦
1セット目は、いつもの緊張からか最初走られいいとこなし

2セット目は、徐々にいつものプレイを取り戻すも相手のサーブやスパイクが1枚も2枚も上手

予選第2試合目
天城戦
1セット目は中盤までシーソーゲームだったが徐々に離される
スーパーサブきよな投入が見事的中し、勝つ

2セット目も後半まで接戦するも連続ミスで失セット

3セット目は後半までリードするもミスが続き、追いつかれ嫌な雰囲気
そしてスーパーサブきよなの再投入
見事サーブを連チャンで決めて予選2位上がり
なぜかきよなのスッゲーサーブが決まった瞬間泣きそうになりました…>_<…

トーナメント2回戦
ウィングス戦
格上のチーム相手に検討するも実力差がそのまま点差につながり負けました

急造チームであったにもかかわらず特になぎとみさの頑張りは想像以上

セッターのゆうもネット際以外はほぼパーフェクトプレイ

サブで出たまなみも成長がみられました。(俺の采配ミスで迷惑をかけてしまいました)

そして今回のチームMVPは神様、仏様、きよな様でした

名前の出てない子供達もがんばってくれました

保護者も声が枯れるまで応援してくれました

課題も浮き彫りになり、さらなる進化に期待したいと思います

今度は11月24日の島内大会で成長した子供たちを見せたいです。

応援ありがとうございました。

母ちゃん、いつもバレーばっかしてごめんなさい
でも、いい経験ができました。


0 件のコメント: