時間も2時間半できて充実した練習ができるはずが・・・
またまた,子ども達のやる気あふれるプレイ?にうなだれてしまいました。
今回は,子ども達だけでどうしたらこのチームがいい方向に向かっていくのか,口だけではなく実践できるように話し合いをしなさいとだけ言ってミーティングをさせました。
ミーティングの結果はあえて聞かずに,実践してくださいとだけ言って練習を再開
今年に入ってなかなか成長が見られないこのチーム・・・すぐにできるようになるとは,思いませんが徐々にでもやる気があるぷれいが見えるように頑張って欲しいものです。
話しは変わって,土曜日練習後は,家族サービス
息子たちとサッカーをしたり,娘たちとバレー?をしたり,久々のゆっくりとした休日を送ることができました。
息子と2人でリフティングが何回できるかをしましたが,小学校時代を友だちと夢中になってサッカーをしたことを思い出したのと我が子とサッカーをする楽しさで夢中になりいい汗をかくことができました。
また,娘たちも5号球(一般用の重くて大きいボール)でしたが,一丁前に「さーこい!!」と声を出しながらパスにはなっていないですが,バレーボーラ―のつもりで頑張ってました。
もっともっと家族サービスも頑張らないとと思う親バカでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿