初日も各セットに10本サーブを外し、エースは、足をひねり、監督は言うこと聞かない子どもたちにあきれ返り…
それでも、試合後にサーブの練習を繰り返し、夜、あきれ返った自分に反省、朝、みんなでミーティングして目標を持ってのぞんだトーナメント
好敵手との試合に準々決勝、準決勝と刺激を受けながら、少しずつ、少しずつ自分たちの調子を上げて決勝戦へ
朝のミーティングの目標を目指して決勝は、全員バレーで頑張り、見事ハマりました。
予選とは違い指示を聞いてくれる子どもたち、今までとことんアウトだったサーブがセンターコートで後ろから打てるようになり決まりまくり、ブロックもスパイクもレシーブも指示通り
こんな試合もうできないという内容でした。
1週間の苦労が爆発しましたね。
A、B1優勝おめでとう^ ^
0 件のコメント:
コメントを投稿