先週、行われた南九州総体の陸上競技で次男の応援に行ってきました。
本格的に陸上を始めて1年が過ぎましたが、1競技1校3人枠しかでれない県大会にまさかの出場、そしてまさかの決勝進出、さらにまさかの6位入賞で南九州総体へ
持ちタイムは、出場24人中、後ろから6人だったこともあり、予選を勝ち上がって決勝に行くのはかなり厳しいだろうと予想。まさかの決勝出場枠12人に滑り込み、決勝へ
成長し、親の予想を超えてくる次男を頼もしく思いました。
もちろん、持ちタイムは決勝でもビリなので、ビリ確定だろうと思いながらもけがをしないようにと必死に応援。
身長が低く、まだ3回しか走っていない競技のため、ハードルを飛ぶ度に遅れ、それを取り戻し必死に走っていました。
そして最後の「まさか」
ビリではなく9位でゴール。
本人は6位入賞でインターハイに行きたかったらしく、悔し涙を流していました。
まけてらんねぇーな!!
https://www.youtube.com/watch?v=WoQlwP-ngsU
0 件のコメント:
コメントを投稿