県総体予選で徳之島で行われた大島地区大会に参加してきました。
初日、3試合に参加して無事、オールストレートで翌日の1位~3位決定戦へ進出を決めました。
2日目は、順位決定戦で1試合目は、予選で当たったチームに2-0で勝利、最終戦は、序盤からダラダラといううか、相手の策にはまってるといううか思うようにプレイができずずるずると点差を離され気が付けば21-12・・・
そこから徐々にいつものペースになりますが24-18・・・
サーバーにうちで一番サーブの上手い子だったのであと何点かとって次にいければと思っていたら、連続得点で24-24まで追いつき、イケイケモード
サーバーが相手を崩し、チャンスボールが帰ってきて、エースに完ぺきなトスが上がり・・・
ぽっかーん・・・
ボールどこまで飛んでいくんだ~
今大会初めての失セットでした。
2・3セットもあまりうまくいかずにダラダラしていましたが何とか無事に優勝旗を手にすることができました。
去年の南大会のペナントもようやくつけることができました。
先輩方のようにこっから連覇したいですね!
連覇の始めは平成6年(俺ら)~平成10年そのあと1年空いて3連覇
平成18年に優勝し、去年の南部まで優勝なし
5連覇か~あと3年連続・・・それまで指導者してるかな?
0 件のコメント:
コメントを投稿