2024年8月1日木曜日

県ビーチ大会優勝!!!

 県総体でめちゃくちゃへこみまくっていましたが、県ビーチ大会に和中から2ペアが参加し最高の結果を出してくれました。

2年生双子ペアは予選1勝1敗で決勝トーナメントへ進みましたが、1回戦で今大会3位のチームと激戦の末敗れてしまいました。

双子のためか、予選で1敗した時にお互い口を利かなくなってしまい、こりゃダメだと思いましたが上記に記した通り3位のチームと激戦を繰り広げ一時はリードする場面もありました。

来年もこのペアで再挑戦しようと言ったらいやだとのことです。。。

インドアではまだ2年生でサブなのでなかなか出れないため、あまり中学校に入って経験を積むことができなかったのですが、優しい?お姉ちゃんのサポートもあり、たった3試合でしたが本当にいい経験を積むことができたと思います。

ぜひこの経験を活かして新チームを引っ張っていく存在になれるよう期待して指導していきたいです。

あともう一つのペアは3年生エース&リベロ

予選リーグを2勝し、翌日開催される決勝トーナメントへ!

2日目は炎天下の中、決勝まで5試合。

途中、吐きそうとのことで無理してしなくていいといったのですがやりたいといったのでそのまま続投し、最高の結果を収めることができました。

2年前から参加し、2位、3位まで行くもののあと1歩全国まで届かなかったのですがやっと、優勝でき、全国の切符を手に入れました。

が!

日程がどうしても合わず、辞退することとなりました。。。

愛知県行ったことないので行きたかったな~

来年に期待しましょう!

余談ですが、大会前日、女子の昨年度優勝チームと練習をさせていただきました。

ビーチとはこういうものだということを見せていただき、子どもたちも勉強になったと言ってました。

確かに、その練習後からかなり成長したと思います。

一緒に練習できなければ優勝や激戦は本当になかったと子ども達も話してました。

また、大会合終了後、慌てて空港へ!

飛行機が1時間遅れたためなんとかギリギリセーフ!

今回は神様?勝利の女神?が優勝しなさいといろいろと準備してくださったのかもしれません。

インドアが散々だっただけに・・・(忘れよう・・・)いやこの悔しさは忘れたらだめだ








0 件のコメント: