土日に無事開催されたU-14へ参加してきました。
大会前日には練習試合をしていただき、試合経験がない我がチームにとってはとてもありがたい経験でした。
そして大会初日、台風の影響が懸念され、1日最大4試合のハードスケジュールに!
気温も湿度もあり、脱水症状が心配でしたが、しっかりと水分補給をとり無事予選を通過!
前日の練習試合では、移動疲れもあってかサーブは入らない、レセプション返らない、トス上がらないとさんざんでしたが、大会ではしっかりと練習でやってきたことが発揮できたのではないでしょうか?
そして予選を1位上がりで上がり、トーナメント1回戦。1セット目は順調だったものの2セット目は接戦!何とか逃げ切り無事2回戦へ!
エースが太ももが痛いとずっとサロンパス。軽い脱水症状だったかな???
ベスト8をかけての相手は前日お世話になったチーム。お互いの手は知り尽くしており難しい試合でしたがなんとかストレートで勝ちました。相手チームはエースが不在だったとのことなので、今度はリベンジされそう。。。
そして2日目、初戦前年度この大会で当たったチームで試合前に、コーチからリベンジしますと言われ、間違いなくリベンジされますと応えてしまいました。
1セット目は、狙ったサーブがギリギリ入らず、波に乗れなかったのですが、2セット目は子どもたちが対応してくれて徐々に調子が上がってきましたが、やっぱり大事なところでのサーブミスが響き、後半スピードダウンで0-2で普通にリベンジされましました。
結果は、ベスト8どまりでしたが、今年は部員も少なく紅白戦すらできないなかで、練習試合から試合5試合とこのチームの成長につながった大会だと思います。
参加してくれた小学生は本当に素直でチームのために貢献してくれて、彼らの成長に少しでも役立って、それぞれのチームに戻り活躍してくれたら幸いです。
また、今回は長男坊の同級生で教え子の2人が弟の応援に駆けつけてベンチ入りしました。
人数が少なかったので練習時に本当に助かりました。
何もお礼をしていないので二十歳の集いの時にいっぱい飲ませたいと思います。
ありがとうございました!
次は12月下旬のカンコーカップ!レギュラーを競い合いながら成長していきたいですね!
あと、去年負けてるのでリベンジですね!
0 件のコメント:
コメントを投稿