先週日曜日は卒部式でした。
3年生がそろって試合するのもこれが最後ですかね?
何とか1,2年生チームも1セットを獲りましたが1-2で3年生の勝利となりました。
そして、夜に開催した大宴会卒部式!
いや~相変わらず飲んだわ。相変わらず後半記憶ないわ~
1,2年生の演芸に、三年生の成長した芸の数々。
勝手にネタをパクる、俺と保護者、監督とコラボして全然うまくいかないブルゾンちえみ!
本当にこの子供たちは素直でバレーボールが大好きでした。(毎年そうだけど)
ついていけない大会もあって申し訳なかったのと最後は力を発揮できずに終わってしまったのと指導者として本当に申し訳なかったと思います。
でも地区大会優勝して、U-14、県新人ベスト4に入って鹿宮、鹿福も行けてビーチも優勝していい思い出もいっぱいです。
これから目指す進路に向かってそれぞれが夢をかなえれるように応援していきたいと思います。
さて、カンコーカップも抽選が終わり対戦相手が決まりました。
全部で8チームでした。さて去年のリベンジができるか?はたまた、今年も優勝を逃すのか?
新チーム情報が全くないので対策もできないのでとりあえず自分たちのバレーの質を上げるしかないですね。
あと3日は教えられるのでミスが多いところをしっかりと練習させたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿