指導って難しい・・・
気持ちに対する指導力が伸びないな~
褒めてもだめ,怒ってもだめ,黙ってもだめ。
目標を持たせたり,意識改革をさせたりしてるつもりだけどやり方が間違ってるのかな?
小さな学校で,限られたメンバーで競争心もでないのかな?
味方にライバルがいなければ,自分をライバルにして今の自分に負けないように頑張ろうとか思わないのかな?
やっぱり,スパルタするしかないのだろうか??
10人10色っていうけど,その気持ちの部分だけは11人1色のような気がする。
ん~~~悩む・・・
今日は,研修以外は時間があるので,飛行機やバスで保護者や子ども達の意見シートを見ながらまた,いろいろと悩んで見ますかね。
なんかうまい物食ってリフレッシュして明日からまた頑張るぞ~
0 件のコメント:
コメントを投稿