昨日,大会に関して作った周知文を練習に持っていくのを忘れ,今日お渡しします。
大変,申し訳ないです。
大会まで,あと4日
練習はあと3日
今回は,もちろん勝つことが1番ですが,あいさつ,礼儀,やる気のある国頭スポーツ少年団を発揮して優勝したいと思います。
私はAクラスしかみてないですが,Aクラスはの日頃の練習を体育館に見に来られている方は気づいていらっしゃると思いますが,まずあいさつ,そして見に来ていただいた方にイスをお出しする。
を今徹底してさせるようにしています。
なので出来るだけ体育館に入って見て,我が子に叱咤激励をかけてあげてください。外で見られるとあいさつもイスだしができないので・・・
今回は,大会ということで,大会でのあいさつ,礼儀,やる気も徹底して教えていきたいと思います。
保護者の皆さん,ちゃんと子どもたちがあいさつ,礼儀,やる気があるか見てあげてください。
特にあいさつ,礼儀は本来家庭でしつけることなので是非,今大会を御覧になってプレイ以外の部分も育成会(保護者)の皆さんで家庭で子ども達とも会話をしてほしいです。
話しは変わり昨日は,我が家の木村さおりこと長女と次女にツーブロックを入れました。
長女は,訳も分からず「ツーブロック,ツーブロック」と変なラップ調で歌いながら喜んでました。
次女は,さらに訳も分からず「ツーブロック」になった事さえ気づいていない様子。
俺もツーブロックにしようかな~
0 件のコメント:
コメントを投稿