2016年1月18日月曜日

BEGAN & くず

一昨日は5年生の歳の祝い

とても素晴らしい歳の祝いでした。

会場を彩るお母さん達が作ったフラワーアレンジメント

校長先生のユーモアを含めた素晴らしいスピーチ

それを突っ込む準備を頑張った司会(委員長)

わざわざ島外から来てくださった前年担任の大好きって気持ちがこもったあいさつ

担任の先生の乾杯と今年の活動スライドショー(保護者作)

子ども達の普段伝えることのできない涙と感動のメッセージや歌の披露(鬼の目にも涙)

そして保護者を代表して?担任の先生に涙、涙の感謝のメッセージ???

お母さん達による世界に一つだけの花(手話付)

予定を大幅に超える3時間という長い時間でしたが笑いあり、涙あり、感動ありの特別な時間でした。

本当にありがとうございます。

そしてBEGAN(BEGINの兄貴分)の海の声(桐谷哲也Ver)と、くず(ゆずの師匠)の栄光の架け橋

1ヶ月前、酔っ払った勢いで、5年生の保護者(飲みアグ)に電話をしまくり、急きょ結成したバンド

なぜか、両スポ少の指導者ばかりの集まりに…

俺が三線するって豪語して始まりましたが…実は、三線を持ってもない…習ったこともない…ちんだみも合わせれない…工工四も読めない…音楽は小学校からずっと5段階評価で2(調子がいいときは3)…

それでも子ども達(教え子や我が子)に…

「人間、下手でも、才能がなくても、好きになって、本気になれば、絶対にできる!!」

(前回掲載参照)を有言実行して見せるために1ヶ月独学で猛練習を重ねた結果を披露しました。

以下auのCM

結果は、できちゃった♡

おとちゃん(子ども達)にもきっと届いたはず

昨日は、一昨日7時間飲見続けた後遺症でつわりが来て、頭がパッカーンのBEGAN&くずのリーダー?でした…

ご協力くださった皆さんに心からみへでぃろどー




でも最終的に総監督(海の音&ドラマー)が全て美味しいところを持って行きましたとさ^ ^

チャンチャン

0 件のコメント: