2016年9月1日木曜日

いよいよ始まった2学期

結局、昨夜10時まで宿題のやり直しをしていた三男坊

今年の夏の思い出日記に記されていた面白い間違い

今日、僕は家族で海に泳ぎに行きました。

泳いでいると僕の目の前を「ふくらはぎ」が泳いでいました。

「ふくらはぎ」は前に兄ちゃんの足をかんだことがあります。

・・・とても楽しかったです。

そう!!「ふくらはぎ」は泳がないしかみつみません。

正解はカワハギです・・・

続きまして超適当な長男の俳句

弟が創った俳句「夏の海  きらきら 輝く さんご礁」をぱくって
          「夏の海  きらきら 輝く 熱帯魚」

更にもうひとつの俳句
「クーラーが 壊れて ソッコー 熱中症」

やる気全くなし・・・

季語はクーラーなのかそれとも熱中症なのか?

そんなこんなでも花輪家3兄弟は、全部終了して、本日提出したことと思います。

みなさんもお疲れ様でした。

0 件のコメント: