2011年11月25日金曜日

おいおい

このブログも100件を超えるアクセスが…

国頭スポーツ少年団という小さなコミュニティなのに

ありがとうございます

てか昨日の100件に対して今日は1/5…

何なんだ~?

今日は家庭教育学級でした

講師の先生の子どもは星という言葉が頭に残り少し考えるとこがありました

大人が太陽となって子ども達を照らしてあげないと星も輝かないんだなー
by鬼コーチ改め太陽コーチになりたい鬼コーチ

4 件のコメント:

Nakao さんのコメント...

お~!!いい言葉。
私は太陽になれていない(>_<)反省・・・。
鬼太陽コーチっていかがでしょう?
すごい太陽みたいでいい感じです(笑)

鬼コーチ さんのコメント...

鬼太陽コーチかー(発音しずら!!)笑
結局子ども達が太陽で自分は月のような気がします
しょっちゅう欠けてばかりいる…

Nakao さんのコメント...

うまい!!
さすがですね~(^o^)
私もどっちかっちゅうと月だな。
どこか欠けている・・・。
というか,しょっちゅうへこんでる(>_<)
そして,へこんでは子どもたちにパワーをもらっている・・・。
でも,これでいいのだぁ~!!(いいのか?)

鬼コーチ さんのコメント...

同じくここだけの話

子ども達のパワーもらってんでんですよねー

つうか若いエキス吸ってるんだと思います

明日は大事な会議があります

結果が出たらお知らせしますね