さて、夏休みも終盤を迎える中で、明日、国頭校区では、国頭でバレー大会、西原字で盆踊りが開催されます。
西原字の夏祭りは、朝から青壮年団で追い込み漁をして、その取った魚を婦人会が調理して、夜のお祭りで振舞われます。
夏祭りは午後7時から、子ども会のみこしパレードを皮切りに、キッズダンスや盆踊り、子ども用のゲーム、花火大会、また出店もあります。
出店は、カキ氷、焼き鳥、焼きそば、缶ビール、生ビールの販売のほか金魚すくいなどもあります。
また、お茶、焼酎、魚料理(金魚は入っていません)はただとなっています。
花火大会では、ナイアガラの滝?や大玉100連発?、メモリアル花火?近くで見れば2尺玉花火?を準備しています。(全て司会者次第ですのであらかじめご了承ください)
魚を食べて、酒におぼれて、踊りを踊って、来週のSS杯に英気を養いましょう!!
以上、西原で一番適当な司会者からのPRでした^^
0 件のコメント:
コメントを投稿