週末は、相撲大会にパレード、海上競技と、皆様お疲れ様でした。
相撲大会では、団体戦に花輪3兄弟で初めて出ることができました。
4~6年生の高学年の団体のため3男坊は1学年繰上げで4年生とあたりましたが、まさかの1勝
体が小さく、ガリガリの花輪家3兄弟、相撲をとる他の子ども達と比べると2学年以上違うんじゃないかという体格差ですが個人戦で3男坊が3位という結果を残してくれました。
負けはしましたが、負けたくないという気持ちの入った取組に父も子も満足でした。
パレードは、西原字で参加しましたが、超楽しかったの一言につきます。
さて、海上競技では、西原字から5チームの参加
さすが「海の一族」!!参加チーム全てが決勝に!!
結果は・・・・
子ども会男子 銀メダル
子ども会女子 金メダル
婦人会 銅メダル
一般の部 銀メダル(イケメンT)・銅メダル(最強T)
台風のような天候で、4コース圧倒的有利という中で、子ども会女子は2番目に不利な2コースでぶっちぎりの優勝(その他は全て4コース優勝)
さすが俺の教え子達、俺がバレーを通じてこっそり船こぎの指導をしていたのを完璧にマスターして船をこいでました。(関係ないか・・・^^)
どのチームも4コースだったら間違いなく優勝できてたと思いますが、夜の慰労会は間違いないく西原字が優勝しました☆(本当に仲のいい集落だと実感)
さて、延期になった花火大会ですが今日できないだろうな~
最近このブログ、バレーから遠ざかっている・・・
明日から練習再開です。SS杯までは個人でサーブの強化、全体ではレセプションとディグの強化をします。こっそり船こぎの練習も入れておきます^^
バレーも頑張るぞ~~~
0 件のコメント:
コメントを投稿