ミーティングをしようと思ったのですが、人数が少なかったので早速練習へ
やっぱり、最初は基本中の基本ですね。
指導を6年間続けてきて1年間があっという間に過ぎることは重々承知
でも、基本なくして楽しいバレー無し
逆に楽しいバレーをしようと思えば、苦痛な基本も耐えられる!!
子ども達と一緒にここは我慢我慢
さあ、明日は、卒業式
長男も含め、教え子たちの小学生LIFE最後の日
最近、涙ばかり流し、涙腺どれだけ太いんだという状況で、またまた、感動して泣いてるんだろうな~
子どもが生まれる前はこんなに涙もろくなかったのに・・・年なんでしょうか??
本当に最後の最後にもう一度、子どもたちへ熱いエールを送りたいと思います。
努力の男、花輪の底力をお楽しみに~♪
追伸:ブルドック富江の動画は、UPする・友達に見せる等をしなければ大切に携帯に保存いただいて結構ですwww
「消します」と真面目な保護者から連絡があったそうなので一応お知らせです^^
あと、名越コーチの肉体美で気づいていない奥様方にお知らせです。最後の最後、北野コーチをアップで見てください。最高に面白いことやってます。
C撮ってないC
おまけ
0 件のコメント:
コメントを投稿