2016年3月29日火曜日

徳之島大会まであと1ヶ月

昨日は、卒業式から入学式まで体育館を完全に使えない中での練習でしたが、上手く?空きスペースを使っていすや机を動かさないで練習をしました。

学校関係者の皆さん、安心してください。ほ・と・ん・ど・動いておりません・・・

万が一ずれていても入学式にはちゃんと元の位置に戻しますのでご了承ください^^

さて体育館の1/3程度しか使えない中、しばらくは昨日みたいな練習しかできないですが、新チームになってほぼ基礎練習をしてきましたが、何も言わずにその基礎練習の成果というか変化が見えたのは8人中たったの1人

他の7人は全く変化なし

上記の「変化」とは言われたこと、指導されたことに対して改善しようという自ら取り組む姿勢で、できるできないは別

いかに俺の指導を聞いていないか、上手くなるために自分でどうすればいいのか考えていないか、また俺の指導の下手くそさが伺えます・・・

継続は力なり、あきらめずに繰り返し繰り返し、我慢我慢ですね

さて、今年度最初の大会は徳之島で開催される大会です。

あと1ヶ月のうちにいかに俺の指導を聞いてくれるか、上手くなるために自分でどう取り組むか、また俺の指導力がどんだけ上手になるか?

また、子どもたちと一緒に頑張りたいと思います。




0 件のコメント: