2016年3月2日水曜日

ジョギング大会への協力

昨日は、ジョギング大会事務局から依頼のあった、草のロールでラッピングされたものに西原字の5年生女子で応援メッセージをスプレーで落書きをしました。

天気が悪く寒かったため、半分しか済んでいませんが、西原~国頭の通学路に、設置されています。

ラップの提供は、北野コーチと名越コーチのだんなさんです。

スプレーが垂れて、現在、応援とは程遠い、呪い文字のようになっておりますが、それは後ほど直すので苦情はやめてください。

あと、ラップの裏面には、俺は絶対裏面の応援メッセージがうけると思ってみんなに相談しましたが全員に反対され、ボツになった花輪の渾身の応援?お笑い?メッセージがラフに描かれています。

走ることは辛くはない、もっと辛い人もいるとか、もっと辛い人はゴールは見えていないけど参加者の皆さんにはゴールが必ずあると思えば頑張って走れると思ったのですが、全員に全力で反対され、それでももがき苦しんでランナーには見えない裏に描きましたのでこれも苦情はやめてください。

さて、本題ですが今日は体大生のバレー教室です。

いっぱい勉強しましょう。

0 件のコメント: