昨日は、マイワイフが体調不良のため、7人分の料理を作らないといけないため、練習にいけずに申し訳なかったです。
さて、お別れ大会の話に戻りますが、お別れ大会というよりはお別れ会ですね。
今回は、今までで一番派手?なお別れ会でした。
まず、各学年それぞれで6年生のために余興をしてくれました。
また、去年卒業した2人によるダンスの披露もありました。
そして、いつもは6年生と一緒に花輪が踊りますが、今回は、指導者による演芸もありました。
曲チョイスを間違い、、1分半で終わるはずが、フルバージョンの「パーフェクトヒューマン」
持たない体力、練習していなかった俺1人のソロで軽く捻挫等等いろいろありましたが、会場は大盛り上がり
最後の最後はやはり、橋口総監督に全て持っていかれました。
協力いただきました指導者ありがとうございます。来年もまた新ネタしましょうね^^
そして、卒団証授与。
その場でもお知らせしましたが、試合終了後、子どもたちとの最終ミーティングで涙を流した鬼
男は同じことで2度涙を見せないと心に誓い、無事今回は2度目の涙を見せることなく読み終わりました。
会場から「泣け泣け」コールがこだます中、心の中ではないてましたが、何度か迫りくるこみ上げるものをコントロール?することができました。
そしてそして、派手なお別れ会を締めくくるのは、会も後半差し掛かる中、1本の電話から始まった・・・
「今から参加していいか?」
いい気分で酔っ払ってるあるお方からの電話に半信半疑の俺
「もう終わりそうなんで4月に練習試合して、指導陣でゆっくり飲んだほうがいいんじゃないですか?」
と答える俺
「あ”~富は俺と飲みたくないんだ~?」
いやいや私は前々からあなた様と一緒に語りながら飲みたいと思ってますけど・・・下平川からここまで今から出たら会は終わってると思いましたが先輩のせっかくのお誘いなので
「先輩がOKならOKです」
「じゃあ10分以内でいくから~」
ん?10分?飛ばしても20分はかかるぞ?どこで飲んでんだ???
もうお気づきだと思いますが、なんとライバルチームの大山監督乱入!!
引っ張りすぎたので続きはまた、あとで^^
0 件のコメント:
コメントを投稿