自分の考えに違うことを否定する。その否定したもの違うものがその人にとってどれだけ大事か?
今を生きる。未来を考える。過去に浸るいろんな考えがある。
だって人間だもの(自論)
そこをその子のことを思って考えるてあげる。
簡単なようで、難しい。
大人が決めた道を歩むのではなく、大人が子どもが選んだ道を明かり照らす。
それが大人としての必要であると思う。(自論)
いろんな考えがありいろんな行動があるけど子どもFirstで考え進んでいこうと思う今日この頃
自分の選んだ道は決して間違ってないと思える子供達を増やしてあげたいなー
0 件のコメント:
コメントを投稿