2015年12月15日火曜日

時の人「羽生結弦」発見

昨日は、5年生大会に向けた練習でした。

ブロックからディグ、そして攻撃へと練習しましたが1人変なクセを発見

ブロック飛んで1回転(実際には半回転)?

しかもこのクセの悪いところは、ボールの方向を見るのではなく逆方向に回転してる・・・

伝えにくいですが、レフトで自分がブロックを飛んでスパイクをクロス(ライトバック)に打たれた場合に、ライト方向を見て回るならボールを見失いませんが、なぜかストレート(レフトバック)向きへ1回転?

おいおいそれじゃプレイ中にボールを見失うだろ・・・

何度か注意しましたが、全く治る気配なし

というより本人自身が回っているのに気づいてないのか?

終いには、「回ってません」と逆ギレ?(笑)

いやいやまわっとるちゅうねん!!

あまりの回転のきれいさに「今日から○○○の名前は変更してゆずるって呼ぶぞ」と言ったら超嫌がってました。

まあ5年生なのでこの他にもいろいろ珍プレイがあって終始、和やかムードで昨日の練習は終わりましたとさ・・・いいのかこれで・・・

大会でも是非、うちの羽生結弦さんの回転ではなくスパイクやサーブで最高得点がとれますようにと今のうちから祈っときます!!


0 件のコメント: